日々・・・いろいろ
2014/01/28 Tue.
シンボルツリー3
Posted on 14:30:37
みなさん、こんにちは (#^.^#)
奈良県は今日、穏やかな良い天気に恵まれてます。
毎日こうだといいな~
きょうのシンボルツリーは
「やまぼうし(山法師)」です。
やまぼうしもよくつかわれる樹で人気があります。

夏ごろには白い花をつけて
秋には赤い実がなります。
その実は食べることもできます。
残念ながら私は食べたことないけど・・・(^'^)
いつかチャンスがあればトライしてみたいと思っています。
これは ↓ やまぼうしの花

やまぼうしには、常緑性と落葉性のものがあるので
好みに合わせて確認された方がいいです。
たとえば、四季を通して季節感を味わいたいのであれば落葉性のもの・・
一年を通して、青々とした緑の中に白い花と赤い実を楽しみたいなら
常緑性のもで・・などなど。
高木になるので、ガーデン、エントランスの広さをみて
途中で芯をきってとめておくと、大きくなりすぎて
あとあと困ることもありませんょ(*^^)v
では またぁ~ (^^)/
奈良県は今日、穏やかな良い天気に恵まれてます。
毎日こうだといいな~
きょうのシンボルツリーは
「やまぼうし(山法師)」です。
やまぼうしもよくつかわれる樹で人気があります。

夏ごろには白い花をつけて
秋には赤い実がなります。
その実は食べることもできます。
残念ながら私は食べたことないけど・・・(^'^)
いつかチャンスがあればトライしてみたいと思っています。
これは ↓ やまぼうしの花

やまぼうしには、常緑性と落葉性のものがあるので
好みに合わせて確認された方がいいです。
たとえば、四季を通して季節感を味わいたいのであれば落葉性のもの・・
一年を通して、青々とした緑の中に白い花と赤い実を楽しみたいなら
常緑性のもで・・などなど。
高木になるので、ガーデン、エントランスの広さをみて
途中で芯をきってとめておくと、大きくなりすぎて
あとあと困ることもありませんょ(*^^)v
では またぁ~ (^^)/
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |