日々・・・いろいろ
2018/12/04 Tue.
雨降らなかった☀️
Posted on 22:35:59
むしろ良い天気☀️
半袖でも、過ごせる暖かさでしたね💧
12月ですけど😅
本日はCBブロックベース
自由勾配側溝の床などの生コン打設しました。
ですので、生コンクリートのお話を
生コンクリート屋さんに注文の際に
配合とボリュームを指定します。🚧
配合とは、強度、スランプ、粗骨材の最大寸法です。
💡呼び強度とは、28日を経過したコンクリートの圧縮強度鉄筋構造物では、最低18で、後は3ずつ増えていきます。単位はニュートン
💡スランプとは、単純にいうと柔らかさ、柔らかいと扱いやすく作業性もアップします。数字が大きいと柔らかくなります。単位はcm
💡粗骨材の最大寸法とは、砕石(砂利)の最大寸法です。
一般の方は、購入する機会はなかなか無いと思いますが、その際は参考にしてください😊
半袖でも、過ごせる暖かさでしたね💧
12月ですけど😅
本日はCBブロックベース
自由勾配側溝の床などの生コン打設しました。
ですので、生コンクリートのお話を
生コンクリート屋さんに注文の際に
配合とボリュームを指定します。🚧
配合とは、強度、スランプ、粗骨材の最大寸法です。
💡呼び強度とは、28日を経過したコンクリートの圧縮強度鉄筋構造物では、最低18で、後は3ずつ増えていきます。単位はニュートン
💡スランプとは、単純にいうと柔らかさ、柔らかいと扱いやすく作業性もアップします。数字が大きいと柔らかくなります。単位はcm
💡粗骨材の最大寸法とは、砕石(砂利)の最大寸法です。
一般の方は、購入する機会はなかなか無いと思いますが、その際は参考にしてください😊
スポンサーサイト
« 健康診断🏥
雨も朝には上がり☁️ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |