日々・・・いろいろ
2020/06/11 Thu.
吉野郡新築外構完成です。
Posted on 11:28:31
こんにちは
♪(o・ω・)ノ))
先日
近畿圏はいよいよ梅雨入りしました。
梅雨前に
奈良県吉野郡の施主様のお宅の外構
完成いたしました。
広いお庭です。
十分な広さのタイルテラスと
お手入れ楽ちんの人工芝

↓ ↓ ↓ ↓

つづいて駐車場
道に面した駐車場は使い勝手よく
土間コンクリート仕上げでシンプルな状態
白の目隠しフェンスを施工しました。
(外構施工前)

↓ ↓ ↓ ↓
お庭から駐車場に直ぐに出れるよう
目隠しフェンスの部分に同材の片開きドアも施工してます。
玄関に回らなくても庭と駐車場の動線確保しました。
(施工後)

玄関アプローチ階段と門柱は
建物に合わせて、ダークな色目です。
左の土間コンクリートがない部分は
植栽や砂利で施主様施工されます。
(外構施工前)

↓ ↓ ↓ ↓
(施工後)

完成予定パースはこれです。↓↓↓

夜はこんな感じ ↓ ↓ ↓

弊社は3DCADを使って
お施主様の希望やプランを分かりやすい3D図面にして
ご覧いただきながら、最終プランを決めていきます。
ほぼ予定通りに仕上がっていますね
♪(o・ω・)ノ))
先日
近畿圏はいよいよ梅雨入りしました。
梅雨前に
奈良県吉野郡の施主様のお宅の外構
完成いたしました。
広いお庭です。
十分な広さのタイルテラスと
お手入れ楽ちんの人工芝

↓ ↓ ↓ ↓

つづいて駐車場
道に面した駐車場は使い勝手よく
土間コンクリート仕上げでシンプルな状態
白の目隠しフェンスを施工しました。
(外構施工前)

↓ ↓ ↓ ↓
お庭から駐車場に直ぐに出れるよう
目隠しフェンスの部分に同材の片開きドアも施工してます。
玄関に回らなくても庭と駐車場の動線確保しました。
(施工後)

玄関アプローチ階段と門柱は
建物に合わせて、ダークな色目です。
左の土間コンクリートがない部分は
植栽や砂利で施主様施工されます。
(外構施工前)

↓ ↓ ↓ ↓
(施工後)

完成予定パースはこれです。↓↓↓

夜はこんな感じ ↓ ↓ ↓

弊社は3DCADを使って
お施主様の希望やプランを分かりやすい3D図面にして
ご覧いただきながら、最終プランを決めていきます。
ほぼ予定通りに仕上がっていますね
スポンサーサイト
2020/06/01 Mon.
新規外構工事始まります
Posted on 09:52:58
+゚。*(*´∀`*)*。゚+こんにちは
もう今日から6月ですね。
この時期は梅雨入り等
天候で施工日程に影響が出ることがあるので
業界泣かせの季節に突入なのですが
先日UPさせていただいた外構とほぼ同時進行で
取り掛かっております。
今回のお宅も新築外構です。
前回とは真逆の和風のお宅。

こちらのお宅も広々とした外構敷地がとられています。


仕上がりが楽しみです。
♪。**。゚+☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+゚。**。゚+♪
もう今日から6月ですね。
この時期は梅雨入り等
天候で施工日程に影響が出ることがあるので
業界泣かせの季節に突入なのですが
先日UPさせていただいた外構とほぼ同時進行で
取り掛かっております。
今回のお宅も新築外構です。
前回とは真逆の和風のお宅。

こちらのお宅も広々とした外構敷地がとられています。


仕上がりが楽しみです。
♪。**。゚+☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+゚。**。゚+♪
| h o m e |