日々・・・いろいろ
2019/03/19 Tue.
雨模様☂️
Posted on 15:58:59
香芝市にてL型擁壁の躯体壁
生コンクリート打設👷♂️
あいにくの天気ですが、
養生をしっかりとしてコンクリートの強度に
影響のないよう施工しました。💪🏻
やっと3時頃に☂️も上がり、乾燥も早いです。
明日は、弊社 事務所の工事です。👷♂️
生コンクリート打設👷♂️
あいにくの天気ですが、
養生をしっかりとしてコンクリートの強度に
影響のないよう施工しました。💪🏻
やっと3時頃に☂️も上がり、乾燥も早いです。
明日は、弊社 事務所の工事です。👷♂️
2019/03/08 Fri.
香芝市宅地造成工事👷♂️
Posted on 21:35:34
均しコンクリートも完了し、
グレーチング枠を設置する為
既設擁壁のハツリ作業が進んでいます。💪🏻
ハツリの専門業者に依頼しての施工です。
慣れついるだけあって速いですね💡
グレーチングとは、一般の方が聞いても
パッと思い浮かばないと思いますが💧
溝にはまっているヤツです💡
一般の方もわかる範囲なんでしょうか❓
明日は斑鳩町にて下水工事です。👷♂️
グレーチング枠を設置する為
既設擁壁のハツリ作業が進んでいます。💪🏻
ハツリの専門業者に依頼しての施工です。
慣れついるだけあって速いですね💡
グレーチングとは、一般の方が聞いても
パッと思い浮かばないと思いますが💧
溝にはまっているヤツです💡
一般の方もわかる範囲なんでしょうか❓
明日は斑鳩町にて下水工事です。👷♂️
2019/03/06 Wed.
香芝市宅地造成工事👷♂️
Posted on 22:08:20
本日は、基礎砕石敷均し、転圧
砕石を転圧後、高さをバッチリ揃えるのは
なかなか難しいみたいですね💡
出来ない人が大半です。
その原因は、転圧後下がる事を考えていない
転圧後に高さを見ない💧
今日は、私がやりましたので完璧です。💪🏻
今晩の雨が気になりますが、
雨対策してあるので大丈夫でしょう👍
砕石を転圧後、高さをバッチリ揃えるのは
なかなか難しいみたいですね💡
出来ない人が大半です。
その原因は、転圧後下がる事を考えていない
転圧後に高さを見ない💧
今日は、私がやりましたので完璧です。💪🏻
今晩の雨が気になりますが、
雨対策してあるので大丈夫でしょう👍
2019/03/02 Sat.
天理市解体工事👷♂️
Posted on 10:06:17
建物はほぼ倒れました👍
後は、リサイクルできるものは、リサイクル♻️
リサイクル出来ないものは、適切に処分します。
仕分け作業が大変なんですよ😅
しかし、環境の為には、大切な事なのできちんと
分別処理します。😊
後は、リサイクルできるものは、リサイクル♻️
リサイクル出来ないものは、適切に処分します。
仕分け作業が大変なんですよ😅
しかし、環境の為には、大切な事なのできちんと
分別処理します。😊
| h o m e |