fc2ブログ

07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. » 09

日々・・・いろいろ

レンガ花壇🌼 

Posted on 19:55:18

本日は、レンガ花壇からの植栽植え込み。

20180831194943867.jpeg


トネリコとタマリュウ。

常緑樹で、枯れにも強く
素人でも、剪定でき、葉も落ちないので
手入れが簡単です。✨

2018083119540071b.jpeg


新設花壇に寄植えです。

私のセンスですが💦
上手に出来たと思います😅
スポンサーサイト



未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

西竹田開発工事👷‍♂️ 

Posted on 10:02:04

昨日、完了検査を受けました。

しかし、まだまだ残暑が厳しいですね。
検査官の方々も、汗だくです。💦


次は、桜井市にて宅地開発工事が始まります。


2018082909514309d.jpeg


工事を行う上で注意すべき事。
設計図通りの構造物を造るのは当たり前として
近隣への、騒音問題が重要だと思います。

家の中にいると、重機の振動や騒音がかなり
気になるかと思います。
重機の整備、無駄な空ぶかしを出来るだけ
抑えた作業を心がけております。👍
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

外構工事も完了し、開発工事👷‍♂️ 

Posted on 20:55:01

開発工事の現場にて作業しております。

201808092048225d1.jpeg



構造物も9割ほど、出来ており
竣工間近です。✨

可変側溝の高さが背丈より高い
溝幅300ですので、中に入って
体の向きを変える事も出来ませんが💦

本日なんとか、側溝の床コンクリート打設しました。
明後日からは、お盆休みに入ります👍
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

橿原市外構工事👷‍♂️ 

Posted on 16:11:45

完成致しました。

20180806160641a7f.jpeg


階段はタイル張りで引き締まっていい感じです。

2018080616082358f.jpeg


土間はスリットを入れて、家の外壁に合わせた色の
砂利を入れてあります。

手摺も転落防止に2段にしてあります。👍

家とのバランスも良く仕上がりました😊
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ