fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. » 04

日々・・・いろいろ

店舗。ブロック工事👷 

Posted on 17:18:27

橿原市にて、店舗前の花壇ブロック積み

左官仕上げの躯体となるブロックです。

内装も良い雰囲気出ていました。



完成したら、見に行きます👍
スポンサーサイト



未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

竣工検査👷 

Posted on 20:55:13

水路整備工事👷

私が、代理人の現場の検査に行ってきました。作った工事書類📄

マジマジとチェックされると
なんだかドキドキしましたが、

追加書類も無く。無事終了👍

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

工事書類👷 

Posted on 07:32:47

工事完了に伴い、

俊工書類の製作をしております。

検査時に書類検査もあります。💡

みなさんもよく目にする。公共工事は
キチンと管理されてまーす。


未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

公共も全て完了間近👷 

Posted on 22:03:40

皆様の税金にて、行っている為
使用材料、施工状況、出来形なども
きちんと書類にしなければなりません💡

確実な施工をしている証明。




公共工事はこのように、全て施工管理、品質管理、安全管理などが、書面にて保存されています。
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

型枠工事💨☂️ 

Posted on 20:57:10

擁壁の復旧。

型枠組👷

昼から出動、風がキツく、パネル持っていると、飛ばされそうでした。💨
春ね嵐ですね。



こんな雰囲気です。👷
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

水路整備工事も終盤👷‍♀️ 

Posted on 21:45:24

埋め戻し、法面成形です。

土質が田んぼの表土混じりの為

成形しにくいですが、スコップにて
最終仕上げ致しました👍



後は、工事用道路の敷き鉄板撤去で完了です。✨
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

U形側溝布設👷 

Posted on 21:45:35

切り物残して、布設完了👷

後は、配管や、水を取り込むゲートの取り付けと、埋戻し、土の成形がメイン作業💡



良い水路になりそう👍
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

水路整備工事👷 

Posted on 20:39:58

U形側溝布設です。

2m.溝幅30センチ、重量が重たいので
ある程度の土圧にも対応できます。👍

作業スピードも2mなので、早いです。
二次製品は、工場にて、品質管理されているので、現場の環境や技量に左右されない
所がいいですね💡

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

山郷町にて、基礎工事👷 

Posted on 21:54:10

水路整備工事の合間に、

柱の束石や、扉のレールを取り付ける
基礎工事です。

大きな石をテコの原理で移動してから
図面通りの位置に施工💡

石屋さんもスムーズに仕事出来るように
完璧に✨

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

水路整備工事👷 

Posted on 07:59:28

型枠後、基礎コンクリート打設。



距離が長いので時間かかりますが完了✨

次は、墨出ししてから、水取部分の
小型構造物工事です。
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

農道整備工事👷 

Posted on 21:57:56

検査も完了いたしました。

良い感じに仕上がっております。👍



お次の工事、水路整備工事も進行中👷

本日、掘削完了。



明日は基礎となる、コンクリートの打設です。💡
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

追加工事完了👷 

Posted on 07:24:28

ビフォー



アフター



出入り口完了です。👍

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

追加工事👷 

Posted on 19:07:07

進入口の増設💡

コンクリート蓋を5枚ずつ追加します。

コンクリートにカッターを入れて
破砕機にでハツリ作業。

グラつきを見ながら並べていきます。
竣工写真はまた、明日👷

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

水路整備工事👷‍♀️ 

Posted on 23:00:19

いよいよ着工です。👍

初めに、仮設工事用道路の設置です。
トラフカビリティの確保です。

所変わって、
農道整備工事はいよいよ明日、舗装工事です。乞うご期待✨

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ