日々・・・いろいろ
2017/11/29 Wed.
切り合わせ完了、
Posted on 21:53:45
雨降ってましたが、切り合わせだけは
やっておきたくて、頑張った💦
まだ、半分張りと目地が残っています。😵
目地も相当拭き取り難いはず💦
ゴールデンイエローは単価上げを考える
必要ありますねー手間が倍かかります😅
やっておきたくて、頑張った💦
まだ、半分張りと目地が残っています。😵
目地も相当拭き取り難いはず💦
ゴールデンイエローは単価上げを考える
必要ありますねー手間が倍かかります😅
スポンサーサイト
2017/11/25 Sat.
乱形石スタート。
Posted on 21:12:16
切り合わせから、行っています。
ゴールデンイエローは硬い💦
なかなか進みませんが、
良い仕事しないと、しらない間に雑になる
心の緩みと戦いつつ作業しています。
ゴールデンイエローは独特の岩肌があり
いい雰囲気だしております。👍
ゴールデンイエローは硬い💦
なかなか進みませんが、
良い仕事しないと、しらない間に雑になる
心の緩みと戦いつつ作業しています。
ゴールデンイエローは独特の岩肌があり
いい雰囲気だしております。👍
2017/11/21 Tue.
ブロック基礎。
Posted on 22:19:55
本日は、急遽ブロック基礎です。
隣の駐車場コンクリート打設が天気次第で
いつになることやら、
という事で、先にブロック積ませてもらう事に
枠板はずしてくださり、砂利も避けてくださりました。助かります。👍
人間助け合いですねー😊
昨日のレンガと基礎です。👍
隣の駐車場コンクリート打設が天気次第で
いつになることやら、
という事で、先にブロック積ませてもらう事に
枠板はずしてくださり、砂利も避けてくださりました。助かります。👍
人間助け合いですねー😊
昨日のレンガと基礎です。👍
2017/11/20 Mon.
レンガ積み。
Posted on 21:58:24
本日、排水管絶頂からの
レンガ積みです✨
天気予報では晴れでしたが
雨です。夕方はかなり降って
ビショビショ💦
この寒さで濡れると、かなり寒い❄️
でも、目地仕上げないといけないし
すぐ、暗くなるし
寒さに震えながらの作業でした😭
出来上がりは明日アップします。
レンガ積みです✨
天気予報では晴れでしたが
雨です。夕方はかなり降って
ビショビショ💦
この寒さで濡れると、かなり寒い❄️
でも、目地仕上げないといけないし
すぐ、暗くなるし
寒さに震えながらの作業でした😭
出来上がりは明日アップします。
2017/11/13 Mon.
お風呂解体🛀
Posted on 21:40:31
本日お風呂の解体です。
壁タイルをバリバリめくり
天井左官壁を落とし。💨
床タイル、土間をはつり
浴槽を撤去💡
なんより、タイルの団子張りに
感心しました😅
ちゃんと張り付いていました✨
今これのできるタイル職人さんも少ないと思います。グッジョブですね👍
壁タイルをバリバリめくり
天井左官壁を落とし。💨
床タイル、土間をはつり
浴槽を撤去💡
なんより、タイルの団子張りに
感心しました😅
ちゃんと張り付いていました✨
今これのできるタイル職人さんも少ないと思います。グッジョブですね👍
2017/11/10 Fri.
スサノオ神社。
Posted on 21:07:14
奈良県初瀬の現場横の神社です。
凄く大きなイチョウの木。
樹齢何歳でしょう?調べてませんが
直径2mはありますね💪🏼
1000歳は越えていると思います✨
ちなみにお水は、このお寺の手水舎を使わせて頂いております。
後ろに切り替えバルブがあるのですが、
水の出ている、龍の口を指で押えないと
でませんので、バケツに水が溜まるまで
一人は指で押さえなければなりません。😵
バチ当たりな気持ちがしますが、
使って下さいとの事、気がひけるー😭
ですが、いいものができるはずです🙏🏻
凄く大きなイチョウの木。
樹齢何歳でしょう?調べてませんが
直径2mはありますね💪🏼
1000歳は越えていると思います✨
ちなみにお水は、このお寺の手水舎を使わせて頂いております。
後ろに切り替えバルブがあるのですが、
水の出ている、龍の口を指で押えないと
でませんので、バケツに水が溜まるまで
一人は指で押さえなければなりません。😵
バチ当たりな気持ちがしますが、
使って下さいとの事、気がひけるー😭
ですが、いいものができるはずです🙏🏻
2017/11/07 Tue.
本日はお寺の改修。
Posted on 18:16:51
土間を3m3ほど、上塗りです。
厚みも薄いのですが、中々固まりません😵
ボンドあまり薄めてないので、水吸いませんが、強度的には良いですね👍
日が暮れるのも、早く。真っ暗の中
仕上げていると、管理されてる方が来て
ビックリしました。😱💦
もう冬ですね💨
厚みも薄いのですが、中々固まりません😵
ボンドあまり薄めてないので、水吸いませんが、強度的には良いですね👍
日が暮れるのも、早く。真っ暗の中
仕上げていると、管理されてる方が来て
ビックリしました。😱💦
もう冬ですね💨
2017/11/06 Mon.
本日は。
Posted on 21:40:59
朝から上着忘れて寒いやろーって
思っていましたが、ポカポカ陽気でしたね。
朝晩はかなり冷えますが
本日はこれのお掃除、
皆さんの食べたやつが体から出てきたやつが流れる所です。😱
特に臭いはありませんが、一匹いつもいるゴキブリいます。m(_ _)m
勘弁してー😱
思っていましたが、ポカポカ陽気でしたね。
朝晩はかなり冷えますが
本日はこれのお掃除、
皆さんの食べたやつが体から出てきたやつが流れる所です。😱
特に臭いはありませんが、一匹いつもいるゴキブリいます。m(_ _)m
勘弁してー😱
2017/11/02 Thu.
桜井市外構工事最終日。
Posted on 17:46:46
お客様にもお喜び頂いて何よりです。👍
本日は門柱、ジョリパット仕上げ、
インターホン、照明、表札と
アルミのフェンス施工。
アルミのフェンスは切り物が一苦労です💦
ジョリパット仕上げでは、メリハリに気をつけて、角部分でははみ出しなど気をつけて施工しております。😊
本日は門柱、ジョリパット仕上げ、
インターホン、照明、表札と
アルミのフェンス施工。
アルミのフェンスは切り物が一苦労です💦
ジョリパット仕上げでは、メリハリに気をつけて、角部分でははみ出しなど気をつけて施工しております。😊
2017/11/01 Wed.
先日の打ち合わせ。
Posted on 18:05:57
大雨の中でしたが、💧
前に提案させて頂いてから、少し時間が
経っておりますので、お客様も
デザインの変更があるようでした。
一度、やると中々またやりかえるのは
お金もかかってしまうので、お客様の
想像通りにパースの制作を心掛けております。
前に提案させて頂いてから、少し時間が
経っておりますので、お客様も
デザインの変更があるようでした。
一度、やると中々またやりかえるのは
お金もかかってしまうので、お客様の
想像通りにパースの制作を心掛けております。
| h o m e |