fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. » 07

日々・・・いろいろ

雨のち晴れ☀️ 

Posted on 17:50:14

しかし、暑い💧

ついでに今日は蚊がメチャクチャ多い😱
見ているだけで、痒いです。
実際、噛まれてますが😵


門柱の柱、設置や雨とい、など作業致しました。門扉は足場をバラしてからです( ̄^ ̄)ゞ
かなりの確率で足場屋さん、当てそうなのでやめといた方が無難です😅



お花がキレイですね✨
スポンサーサイト



未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

パーゴラ設置完了。 

Posted on 18:11:26

天気悪いですが💧

パーゴラ完成いたしました👍

いい感じです。

加工もバッチリ、すぽっとハマりました😊






こちらの現場も本日で終了です。

施主様も、お喜びでなによりです😊

ありがとうございました(*^▽^*)
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

パーゴラ製作中。 

Posted on 19:53:37

今日は朝から、雨でしたが、
お客様のガレージにて、木材加工作業

昼からは、応援加わり、
防腐剤塗りも出来ました👍

明日も雨ですかね😭

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日も、雨もちました(^^) 

Posted on 18:22:04

乱形石の目地。

雨予報なので、迷いましたが
目地入れて正解。
雨降らず☂️

明日も降らないと良いのですがm(._.)m
農家の方は雨降ってほしいんでしょうがね

難しい所です。💧

明日からパーゴラ工事に入ります



檜、
材木屋さんの木材は質が違いますね✨
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

乱形貼り。 

Posted on 18:42:23

今日はなんとか天気もってくれてますが💧暑いですね。

ムシムシします😵

乱形石、貼り始めました。

強度的にはいいのですが、モルタルが
分厚くなかなか進みませんね。

コツコツやるしかない😅

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

乱形石。 

Posted on 18:33:05

本日より乱形石の施工です。

ほぼカットしております。
目地を均等に細く、約1センチ程が
一番美しいと思います。

いい仕事って手間掛かりますが
一目瞭然だと思います。
手抜き仕事したくはありませんので
妥協無しです👍



プロバンスイエローもいい色です😊
来週は雨かな?😱

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

S字ブリックウォール完成👍 

Posted on 18:28:44

しかし、今日も暑い💧

ブリックウォール完成しました。
存在感あります。

明日からは乱形石の施工です。( ̄^ ̄)ゞ

来週も雨降らないといいのですが😑



皆さまも、素敵なブリックウォールのある
お庭はいかがですか?😊

最高のものつくり致します。ご相談ください😊
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日は、レンガ工事👷 

Posted on 19:55:15

レンガをS字に積み上げます。

糸が張れないのが辛いですね😱

レンガって小さいのでなかなか進んだかんないですが、結構数は積んでます。



いい感じです。😊

お客様にも喜んで頂いております。👍
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日から、新しい工事です。( ̄^ ̄)ゞ 

Posted on 23:24:11

以前より、お世話になっている
お客様のお庭のリフォーム工事です。

本日、雨でしたが様子をみながら作業できました👍

レンガ工事と乱形石とパーゴラ工事です。

乱形石について、 ゴールデンイエローを提案していましたが、表面の荒さが気になり
提案し直そうと思います。

また、この石はとにかく硬い😵

イエローの乱形石を提案します。
絶対仕上がりいいので、お客様が老後を考えてリフォームされるお庭、少しでも
納得のいく良いお庭にしたいと考えております( ̄^ ̄)ゞ

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

ローソン工事2日目( ̄^ ̄)ゞ 

Posted on 21:21:43

本日は、1人生コン打設です。

またまた、近くの土建屋さん💧

まさか、1人で打つんちゃうやろな?って
左官屋は?って全て1人でです。( ̄^ ̄)ゞ

最後は感心してはりました😅

私はなんて事なかったんですが💧



明日は雨ですね。
本格的に梅雨入りでしょか?😑
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日はローソンで工事です。 

Posted on 19:56:35

入り口の補強ですね。

どうしても出入りが多いので
U字溝などは、ボロボロになってしまいます。
そのため、配管を入れて、コンクリート打設します。

1人でアスファルトカッターいれて、
掘削、配管、配筋までなんとか出来ました。
かなり、暑かったですね、今日は

明日は1人生コン打設です。ファイト!

近くで作業している、土建屋さんも
1人作業びっくりしてはりましたが。゚(゚´Д`゚)゚。

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

新築外構工事、2軒完了👍 

Posted on 21:14:34

本日、最終の拭き掃除や、植栽に

あらゆる所、チェックして完了致しました😊

お客様が汚れや施工箇所など、気になっていても口に出されない
お客様もおられると思います。

そんな事のないよう、最終チェックには、
私なりに隅々まで、点検しております。

もちろん、作業中もです。




無事完成致しました。

ありがとうございました✨
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

応援でーす。 

Posted on 09:41:03

昨日は、応援にて、
下水を本管に取り付ける作業。

2.6mの掘削。穴の中がまた暑い😱

帰ってから、パーゴラのイメージ書いてみました。




イメージってむずかしいですね。

お客様への伝わりが大切です。😊
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日も良い天気です。👍 

Posted on 16:36:16

土間コンクリート日和。

吸水箇所に散水して、押さえもベストな締まり具合でした。

硬化が早いか心配でしたが😵






完璧です👍

しかし、暑いですね☀️
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日は香芝市にて。 

Posted on 20:38:51

L型街渠を5センチ切り下げ作業を行いました。かなり時間かかった😱

明日の生コン打設現場行けなかった💧

明日早く行こう👍

さて、夜な夜な私、門柱エイジング塗装しております。朽ちた感じにむずかしい😵

でもなかなかいい仕上がりです。



みなさまも、お庭のアクセントにどうですか?是非ご依頼下さい😊

石積みや、木材、ご希望の形に出来ますよ👍
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

いい天気です☀️ 

Posted on 18:08:51

土間コンクリート日和ですね👍

ちょっと暑すぎますが、雨よりはマシです。
犬走りが狭く時間かかりましたが完成です。
もう1つの現場も打設準備万端👍





最後にお客様から、キンキンに冷えたビール頂きました🍺帰ってから飲んで下さいとの事。ありがとうございます😭

かなりの試練です。私余りお酒は飲みませんが、さすがに飲みたい💧

我慢、我慢😅

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日は五條市。 

Posted on 20:47:29

明日は土間コンクリート打設です。

しかし、梅雨入りしても雨降りませんね☂️
有難いです👍😄

日曜日に我が家の門柱リニューアルしました。
モルタルにて造形です😊



朽ちたレンガ、イメージです。
門柱など、リニューアルできます。

お好きな形に😊みなさんどうですか?
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

昨日は(゚∀゚) 

Posted on 20:22:40

なんか携帯の調子悪く更新できませんでした😱

昨日は前々からの現場の土間コンクリートの段取りと、新しく行かせて頂いている現場の砂利敷き均し。

1立米、てみで運搬ですから、疲れたー😵
何度も振り返りましたが、面積のびてこないので、参りましがなんとか完了(゚∀゚)



土間コンクリートも、雨は大丈夫そう
一安心です😊明日も頑張ろう👍
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

新規外構工事2.5日目( ̄^ ̄)ゞ 

Posted on 18:22:24

本日、オーバーゲート。
門扉もファンクションも組立て完了です😊

土間の段取りも残すは、メッシュと養生関係です。

最後の大仕事は建物周りの砂利入れm(._.)m

給湯器が付く前にやりたかったのですが、行けず😱
ぐるっと回らないといけません。💧

明日は砂利入れですね。

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

新規外構工事。1.5日目 

Posted on 18:52:05

本日もまさかの雨😱

なかなかしぶとく振りました😵

しかし。

門扉の柱。ファンクションユニット。
メッシュフェンス。👍

そして、ピンコロ花壇です。なかなか進んだ。よかったー😊





未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

☂️ですねー😱 

Posted on 17:37:35

しかし、最近かなり乾燥していましたので、恵の雨なんですが💧

現場仕事の私たちには、雨はやはり厄介です。

かなり激しい雨だったので、様子を見ながらの作業でしたが、駐車場 掘削、床付、砕石と、お家周りの整地完了しました。👍

明日は門柱、ファンクションユニットなどの作業予定です。
もうすぐ梅雨いりかな?もう入ったかな?



明日は晴れてくれー☀️
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日、外構工事7日目( ̄^ ̄)ゞ 

Posted on 19:15:31

本日は、砂利敷き均しと、真砂土敷き均しと、植栽の植込み作業です。

植栽はシマトネリコです。

とても強い木で、剪定にも強いので、
扱いやすく、常緑樹なので一年中、緑を楽しんで頂けるので、お客様におススメしています。😊

終わり次第、次の現場へ向かいました。

掘削、床付け、砕石まで、半分できました。よかった😅

明日は雨予報なので少しでもと思いがんばりました。明日は雨かな💧

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

外構工事6日目です( ̄^ ̄)ゞ 

Posted on 17:45:04

今日もいい天気。舗装材も上手く完璧に
切りもの、切れました。👍



ポスト、証明、インターホンも取付け完了。門柱周り完成です😊



明日は土間を残しすべて完成させよう👍
でわ( ̄^ ̄)ゞ
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

外構工事5日目( ̄^ ̄)ゞ 

Posted on 18:28:53

朝からジョリパット仕上げの為、
各所養生しまくりました。👍

作業着も捨てていいもの。着てきました。
狭いし、服にいっぱい付く予想😭

ジョリパット完成。お客様に提案させて頂いた。私、得意のコテムラ仕上げ、
喜んで頂けました。🎉

レンガ花壇も完成し、メッシュフェンスも完成👍
残る大仕事は、舗装材ですね。💧

400角で厚み4センチ。施工箇所に水道メーターとマス2つあります。丸くくり抜かないと😭やるしかない。でわ


未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

本日はいい天気です。 

Posted on 18:21:45

今日は五條市にて生コン打設いたしました。それから、急いで

外構工事の現場のタイル貼り( ̄^ ̄)ゞ

かなりお待ち頂いた。キャップの取付けも完了👍

明日は壁仕上げます。乞うご期待😊

未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

外構工事4日目( ̄^ ̄)ゞ 

Posted on 21:33:49

本日は、左官仕事です。

養生からの、コーナー定規。
壁塗り☀️

裏面は、コテ板入らず、利き手使えず
靴に材料、ドバッと落ちる😭
かなりの狭さに悩まされましたが完成✨

しっかり乾かしてから、タイル貼りまーす。
未分類  |  0 trackback  |  0 comment |  edit

△page top

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ