日々・・・いろいろ
2013/11/27 Wed.
色づきました。
Posted on 15:23:02
みなさん こんにちは (^^)/
奈良県もすっかり寒くなって
日中と朝晩の温度差がおおきくなっています。
我が家は
とうとう昨日、灯油を購入・・
とりあえず出しておいたこたつにも
昨日から、スイッチが入れられ
我が家では、昨日が「暖房器具使用解禁日」となりました。
昼と夜の温度差がひどくなってくると
紅葉の色づきが深くなってきますね。
最近、新入りの「羽衣ちゃん」も
この数日の間に、更に「紅」がふかくなりました。


同じ木ではないくらい、葉の色が違っちゃってます。
「羽衣ちゃん」ここに無事にちゃんと 根付いたみたい (*^_^*)
ちなみにこの、赤い色素は「アントシアニン」なんだって。
では、また (^◇^)
奈良県もすっかり寒くなって
日中と朝晩の温度差がおおきくなっています。
我が家は
とうとう昨日、灯油を購入・・
とりあえず出しておいたこたつにも
昨日から、スイッチが入れられ
我が家では、昨日が「暖房器具使用解禁日」となりました。
昼と夜の温度差がひどくなってくると
紅葉の色づきが深くなってきますね。
最近、新入りの「羽衣ちゃん」も
この数日の間に、更に「紅」がふかくなりました。


同じ木ではないくらい、葉の色が違っちゃってます。
「羽衣ちゃん」ここに無事にちゃんと 根付いたみたい (*^_^*)
ちなみにこの、赤い色素は「アントシアニン」なんだって。
では、また (^◇^)
スポンサーサイト
2013/11/07 Thu.
新入り・・・?
Posted on 14:26:53
みなさん、こんにちは~(^^)/
以前にこのブログでUPしたことのある「もみじ」
この猛暑のダメージと
イライラ虫の被害を受けて
枯れてしまいました。
みなさん、木々の植え付けは
ちゃんと適期を守って、強すぎる日差しで葉が焼けそうなときは
遮光ネットをかぶせてあげたり、防虫剤の常備しておきましょう。
・・・ってことよりも
もっともっと大切なのは
日々常々、興味をもって様子を見てて
あげる事が一番のことかも。
そんなこんなで
弊社の玄関先に新たにやってきた
「羽衣もみじ」

どうぞよろしく (*^_^*)
では またぁ~
以前にこのブログでUPしたことのある「もみじ」
この猛暑のダメージと
イライラ虫の被害を受けて
枯れてしまいました。
みなさん、木々の植え付けは
ちゃんと適期を守って、強すぎる日差しで葉が焼けそうなときは
遮光ネットをかぶせてあげたり、防虫剤の常備しておきましょう。
・・・ってことよりも
もっともっと大切なのは
日々常々、興味をもって様子を見てて
あげる事が一番のことかも。
そんなこんなで
弊社の玄関先に新たにやってきた
「羽衣もみじ」

どうぞよろしく (*^_^*)
では またぁ~
| h o m e |